Guide
Guide
日光カンツリー倶楽部へのお申し込み、お問い合わせは、下記の連絡先までご連絡ください。
通常期 3月1日~12月14日 |
冬期 12月15日~2月末日 |
||
メンバー | 全日 | 10,480 | 9,300 |
ビジター | 平日 | 21,480 | 14,250 |
土・日・祝 | 29,180 | 18,100 |
【受付時間】9:00〜17:00(毎週火曜日定休)
平日はメンバーの紹介、土日・祝日はメンバー同伴を必要とします。
会員からのスタート受付は3ヶ月前の同日(受付開始日が定休日の場合は翌日)午前9時から受付けます。
※ご利用いただけるクレジットカード
ロッヂのご利用は、クラブへお申し込み下さい。
【ご利用期間】3月1日から12月29日まで、及び1月2日から1月の月例杯前日まで。
250ヤード 20打席(右打ち16打席、左打1打席、アイアン専用3打席)アプローチ、バンカー練習場あります。
倶楽部内にて、プレイヤー、従業員などへの挨拶、会釈の励行を心掛けてください。
ハイネックのシャツは首回りの立ち上りが3センチ以上のものの着用を願います。
女子の裾丈の短いシャツは、ウエストラインが隠れる長さのものの着用を願います。
ショートパンツは膝上までを原則とし、丈の短すぎるもの、体にピッタリのものなどの着用はご遠慮ください。
フロントの受け付けは、スタート時間に余裕を持った時間で済ませるようお願いします。朝の電車にて来場の方はこの限りではありません。
スタート前の練習は、1人で長く打席を独占することはご遠慮ください。
アプローチの練習はアプローチ、バンカーの練習場にてお願いします。
練習グリーン付近でのアプローチ練習は固く禁じます。
他のプレイヤーがアドレスし、ストロークする間は、邪魔にならないよう静かにし、立ち位置にご配慮ください。
ホールアウトしたら、全員速やかにグリーンを降りPlay Fastを心掛けましょう。
前の組がグリーン上でプレイ中の時は、前の組のプレイの妨げにならないよう離れた位置で待ち、素振り等を慎むようお願いします。
コース内では所定の場所以外での喫煙はご遠慮ください。
浴室では、使用後の桶は洗い、水をよく切って腰掛の上に置くように心掛けてください。
脱衣所、洗面所等では使用後の洗面ボールをきれいに拭くように心掛けてください。
日光カンツリー倶楽部では、プレーヤーの皆様からいただく感想・ご意見・ご要望は当倶楽部の価値向上に不可欠なものであると考え、皆様の声を日々の業務に活用すべく取り組んでおります。
その一方で、一部のプレーヤーの方々から、当倶楽部の提供する各種サービスに対し、直接あるいは間接にカスタマーハラスメントとなる事象の発生が報告されております。
こうした行為へは、あらゆるコミュニティーや業界で、以前に増して厳しい対応が求められる環境となってきております。
当倶楽部としましても、カスタマーハラスメントに対する毅然とした基本方針を定めることが、社会的ニーズに対応し、同種の行為を未然に防ぐことにつながり、また倶楽部価値を守り、さらに向上させていくことにつながると考えております。
つきましては、ハラスメント行為を未然に防ぐことにより、当倶楽部の従業員が安心して業務にあたり、他のプレーヤーへのご迷惑・ご不便をおかけすること防止することを目的とし、以下の方針に基づき対応を行ってまいります。
皆様のご理解を賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。
当倶楽部は、プレーヤーの方々から従業員に対しての、社会通念上相当な範囲を超えるカスタマーハラスメント行為があったと判断した場合は、サービスの提供の中止・プレーの中止をさせていただく場合がございます。また、「言動・態様」の程度により、理事会の決定を経て会員(ゲストの場合は紹介会員)のステータスに対する処分が行われる場合があります。
社会通念上相当な範囲を超えるカスタマーハラスメント行為として、当倶楽部が想定する行為は以下に例示する行為を指しますが、これらに限定されるものではありません。
今後も、本趣旨をご理解いただき、人格を尊重する倶楽部としての運営にご協力をお願い申し上げます。
以上
Copyright © 日光カンツリー倶楽部 All Rights Reserved.